コンビニのレジへ向かう途中、ちょっとしたお腹ごしらえのためにパンやおにぎりを手に取ったことはありますか?気づいたことといえば、それぞれの商品がキレイに包装されている点ですよね。そう、それがピロー包装の力なのです。今回は、 […]
ラミネートフィルムのヘーズ
水面で光が屈折するのは、水と空気の屈折率が異なるからというのは周知の事実です。屈折率が同じ場合は、光は直進します。ラミネートフィルムの場合だと、プラスチック同志の屈折率の差は、空気との差に比べて非常に小さいといえます。し […]
フレキシブル包装と時代背景
フレキシブル包装は、昭和20年代後半から急激に普及してきた技術だそうです。そのフレキシブル包装の発展の基盤となった当時の技術を見てみましょう。昭和38年3月に、日本包装技術協会が設立されました。同協会が「包装技術便覧」を […]
PTP包装について
普段から錠剤を飲んでいる人は、フィルムを押し出して中身を取り出すPTP包装に触れたことも多いと思います。押すだけで取り出せる便利さ、持ち運びのできる携帯性の良さが特徴となっています。PTP包装は、Press Throug […]
ポリ袋の大きさと選び方
包装用に使うポリ袋を選ぶ時には、内容に合わせて1から作るという方法と、規格品を注文するという方法があります。オーダーメイドでこだわりを持って作るのも良いですが、既にある規格品を探して使う方が、コストや納期の面を考えると非 […]
プラスチック資源循環促進法成立による化粧品パッケージの変化とは
プラスチック資源循環促進法が成立したことにより、プラスチックの使い方を考え直させるように、という措置が取られました。その結果、何らかの製品を設計する際、あまりプラスチックを使わない、という考え方が重要になったわけですが、 […]
段積み強度とは
ダンボールは便利なもので、主に配送に使われています。しかし、配送に使う際に、気をつけなければ行けない点があります。それは、そのダンボールはどれだけ重ねて問題ないのか、考える、ということです。倉庫などにおいて、中身の入った […]
パッケージデザインで「らしさ」を表現
商品のパッケージデザインを考えるときに、会社らしさ、ブランドらしさ、カテゴリーらしさなどの「らしさ」を表現すると、消費者に認識してもらいやすくなり、パッケージを見ただけでどこの会社がつくっているかがわかるなんてこともあり […]
ビニール袋とポリ袋の違いについて
ビニール袋とポリ袋はほぼ一緒の意味で使われることが多いのですが、実は原料が違うのです。ビニール袋素材は塩化ビニール樹脂からできています。現在では塩化ビニールの袋はあまり流通していなく、子供用のプールバッグや透明のペンケー […]
食品にはさまざまな特性が存在する
包装の原点ともいえる食品包装が対象とする食品には、様々な性質があると言われています。食品が有する性質の一つが、たんぱく質をはじめとして食品に含まれている各種の栄養素と、逆に農薬をはじめとした数々の有害物資が含まれていない […]